毎日!!あげりん
11


産経ニュースより
2010.10.11 07:55
小中学生の9割以上、毎日3食
小中学生の9割以上、毎日3食 小中学生の9割以上が
毎日3食食べ、間食も9割近くが取っていることが、
バンダイナムコゲームス(東京都品川区)などの調べで分かった。
調査は平成18年から毎年、小中学生が中心に参加する
インターネットサイトの会員の児童・生徒を対象に実施。
今年は8月に行い、490人から回答があった。
それによると、
毎日の食生活で「3食食べている」のは93.5%(昨年92.5%)
「昼、夜だけ」は4.5%で、昨年の6.8%から改善された。
「おやつを食べる」も86%(同81.8%)と増加した。
ただ、家で食べることが多い食事としては
「スーパーなどで買ってきたおかずやお弁当」が19.4%(同15.1%)、
即席麺など「いつでも手軽に食べられる料理」が17.1%(同14.4%)
と増加。家庭での食生活における栄養面での偏りもみられた。
朝食のメーンは「パン」が67.7%(同58.5%)でトップとなり、
「お米」60.9%(同62.2%)を逆転した。
ちょっと安心しました

朝食を食べない子供が増えていると思っていたので・・・
しかし、お惣菜関係が増えているんですね


それは残念


でも・・・お惣菜に頼りたくなる気持ちは痛いほどわかる


頑張れお母さん・お父さん


私もなるべく自炊します

毎日!!あげりん
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://agerin39.blog22.fc2.com/tb.php/533-cc228931